忍者ブログ
あみぐるみ、キノコ雑貨が大好き
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

な。
なんと(゜゜)

避難勧告が出てるみたいです!

しかし竹千代の住んでる地域は丘の上っぽいので大丈夫なんです。
しかしいつもバスで通る場所がやばいみたいですね…(゜Д゜)


初めての避難勧告。
しかし避難せず朝ご飯を食べています(^^;)
PR
きょうは行くとき雨が降っていたので、歩いてアルバイトへ行きました。

傘さしたし、防水の靴だし、大丈夫かなって思いまして(´∀`)
最初は雨音に良いなぁと思いながら歩きましたが、だんだんそれどころではなくなってきました。

靴に雨水が…
防水じゃないのか(´Д`)!?

普段見慣れたアスファルトも、なんだか川みたいに雨水が溢れてました。
こんなとき、長靴だったらなぁ…と思いつつも諦め半分で水たまりに足を突っ込んで遊びながら行きました(´∀`)

足びっしょびしょ(´Д`)
でも楽しかったv

マンホールの穴から噴水みたいに水が出てました。


今は止んでますねー(´∀`)


おやつにオレオは失敗だったか(^^;)
手や歯が黒くなる(笑
続きです。

お腹がパンパンなので、しばらく休憩してお風呂へ('-^*)/

夕飯第2部の時間帯だけあって、全く人がいませんでした(´∀`)やった
窓から見える夜景もかなりキレイv

お風呂に上がって部屋に戻り、アイスクリームを買うためにまた売店へ!
さくらのアイスクリーム、とっても美味しかったです(´∀`)v

そしてテレビを見ながらお絵描き大会(^O^)/

友達上手いなぁ(´∀`)
竹千代は奥殿陣屋での妄想を描いてました(ノ∀`*)

そして眠たくなったので就寝(*v_v*)zzZ

1日終了です。

夜中に何度も起きました。

朝はバイキング(^-^)/
朝はあまり食べないくせしてバイキングはテンションにまかせてたくさん食べました(´∀`)もりもり

部屋に戻って、準備をして、いざチェックアウト。
最後の最後まで、フロントのお姉さんは可愛かった(´∀`)v

そして歩いて下呂駅へ。
お土産や着替えなどの荷物を有料ロッカーに預けて雨情公園へ行きました(´∀`)
良い雰囲気の公園なのに、誰もいない(笑

川の水を触って、写メをとって、また戻りました。

途中で足湯に入りました(´∀`)
しかし、お湯は熱いし(当たり前)日向だし、正直暑かった(;´Д`)

さっさと出て、駅に向かいました。

予定の電車の時間がまだまだあったので、またお土産屋さんでブラブラ。
試食をたくさんして、ちりめんの雑貨をたくさん見てたら時間が経ちすぎました;;

結局1時間遅い電車に乗って帰りました。



初めてのお泊まりで、疲れましたが楽しかったです(´∀`)
次はどこ行こうか(^^)




あといつか奥殿陣屋に行きたい(笑
下呂から帰ってきました(´∀`)結構前に

とっても楽しかったです!以上っ!








じゃあダメなのでー(^^;)笑

昨日の朝。
なんとか下呂に到着(´∀`)
お昼ごはんを探しにとりあえず観光案内所へ。
ランチの写真を見て、受付のお姉さんに場所を教えてもらいました。

飛騨川を渡る橋の電灯が可愛かった(´∀`)v

お昼ごはんを求めて入ったうどんそば屋さん。
「奥へどうぞ(^^)」
と言われて座った席は8人くらいが座れそうな座席(^^)笑
戸惑いながらも頼んだうどんは美味しかったです(*´∀`*)

お昼ごはんの時に地図を見ながら気になるところをチェック(`・ω・´)
「チャップリン像」というのが気になったのでそこへ行くことにw

その前にコンビニでカメラと夜のお絵描き大会するための紙を買おうということになりました。

地図通りに歩いたんですが、コンビニがないない(´Д`)ぇ…

しょうがなくチャップリンに会いました(´∀`)

で、違うところのコンビニで、買いました。

そのあとはお土産(^O^)/
全員の分を買っちゃいました(笑 早い(^^)

そして良い感じの時間になったので旅館へ。
徒歩10分って書いてあったので歩いて向かいました。

しかし 坂道が続く。

途中で何度も休憩してやっと着きました(´∀`;)
バスの運転手さんに、「徒歩で来られましたか!?」
と控えめに驚かれました。
「こちらからお入りください(^^)」と違う運転手さんに案内されました(´∀`)vトランク持ってくれましたvv

フロントのお姉さんはとっても可愛かった(´∀`)


お部屋は突き当たりの部屋なので、他の部屋よりも廊下分広いのです(´∀`)ニヤニヤ

5階なので見晴らしが良かったです。

夕飯まで暇(´∀`)

無駄にお土産屋さん行ったりマッサージチェアとかやってました。

いよいよ夕飯(´∀`)v
バイキングなのでかなり食べました!
ほんと、ひつまぶしやら天ぷらやらたくさんありました!
中でも驚いたのは「漬け物のステーキ」(゜゜)
どうも飛騨に住んでる方々は普通に食べてるみたいで…
醤油をたらして、かつお節をかけて焼くみたいで(^^)

焼いてたら、となりのおばさんが「ねぇねぇ、美味しかったら教えてね」て言ってきました(笑
なんとか話を合わせる竹千代と友達(^^;)
なんとか切り抜けてお部屋へ。


んーなんか長くなっちゃったな(^^;)

後半へ続く!笑
朝食(^^)
パンとシリアルて(笑



120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
竹千代
性別:
女性
職業:
雑貨屋さん
趣味:
編み物、キノコ雑貨集め
自己紹介:
ほっこりするような編みぐるみを目指して作っています。ちょこちょこイベントにも出展させていただいております(^^)

最新コメント
[12/11 竹千代]
[12/10 くみこ]
[09/21 竹千代]
[09/20 まみぃ]
[08/17 たけちよ]
バーコード
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]