忍者ブログ
あみぐるみ、キノコ雑貨が大好き
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日でぜんまいざむらいのからくり大江戸ツアーが終わりましたよー(´◇`。)

チキンなあたしはぜんまいざむらいと写真を撮ることができませんでした…

可愛いなぁぜんさまは。
ずきんちゃんとかなめざえもんとか来ればよかったのにな(´θ`*)

本当ね、からくり大江戸はアトラクションとして作って欲しいです。
某ネズミーランドとか、ウニバーサルとか、そんな感じで。
あ、でもイメージはフィンランドのムーミン村かなー(´θ`*)行ったことはないけど
ぜひぜひからくり大江戸を再現していただきたいです。
港だってあるから、やっぱり海辺に作ってほしいですね。
あぁでも、お寿司屋さんとか難しいかなー…


とまぁそんなことを考えてます。


なんでこんなに人気なのにNHKは放送をやめちゃったのでしょう?
花河童がやけにイラつきます←

DVD欲しいです。ぜんさまが船に乗ったみんなを命かけて助けた話また観たいです。10分で泣くなんて初めてですよ…


明日は遊ぶ!と思ってたら勘違いでした。19日かいな。
そしたら明日はお墓参りしてお兄ちゃんの誕生日パーティーしようぜ!


今日カタログ見てたら編みぐるみ作りたくなりましたー(´◇`。)
でもどんな編みぐるみ作ろうか浮かばないです…
来年はうさぎ年だから、うさぎの案でも練りましょう。

PR

名古屋開府400周年記念キャラクターはち丸
NHKアニメぜんまいざむらい

この2人はずーっと前に、新聞で「似ている」と取り上げられてました。
当時、記事を読んだあたしはぜんまいざむらい大好きだったので、
はち丸ぅ?ふざけんなよ(`3´)
と完全に敵視していた訳です。

現在では、少しはち丸くんのデザインも変わり、ぜんまいざむらいと見分けがつくように…あくまであたしは見分けがつくようになりましたw
まぁ…はち丸くんに罪はありませんし、こいつはこいつで可愛いではないか…
とはち丸に対する敵意はなくなりました。


昨日9日から15日まで、イオンモール新瑞橋には、ぜんまいざむらいの小さなアトラクションが設置されています。
昨日は早めに着いたので、ぐるっとそのアトラクションを見に行きました。
さすが子供向け。だんごやのふわふわハウスも、なめざえもんのからくり迷路も、必笑だんご剣の的当ても、全部子供向け。
からくり迷路なんて大人は上から見えますからね。

なんだー(´◇`)意外にちゃっちぃなーとか思ってたのですが。

休憩中に、ごはんを買いにぜんまいざむらいのアトラクションを通ったのですが、ぜんまいざむらいが…いたのです。
頭が重いのかな。片手で押さえながら子供に手を振ってました。

もちろん挙動不審になるあたし。

と、とりあえずごはんを買わなければ。
近くのパン屋さんで買ってる間もぜんさまが気になって仕方がありませんでした。恋かw

お兄さんが「ぜんまいざむらいとの記念撮影はこちらへお並びくださーい」とか言ってましたが
行けるわけないw子供ばっかりじゃないかw

とりあえず遠目から撮った訳です。これでも満足。

ごはん食べて、従業員トイレに行こうと裏に入ったら向こうの方に仕事を終えたぜんさまを発見。

思わず凝視するあたし。

係のお姉さんとお兄さんが両側に付いて
「頭ぶつけないようにねー」って。
ぜんさまはカニ歩きしながら倉庫へ入って行きました。
中身が見えなくてよかったです。


ちなみにイオンの出入り口には、はち丸くんの看板が立ってます。
なんかイオンとコラボしてるみたいで。

どうせならぜんさまのアトラクションに、はち丸くんが乱入しちゃえば良いのに。と思いました。
「夢の共演」っつって記事になれば良いと思います。
まぁぜんさまは全国区、はち丸くんはローカルキャラクターなので、難しいかもしれませんね。


おじいちゃんおばあちゃんとか、はち丸くんの看板見て
「今日はこれが来てたがね」
とか言いそうなんですけどw目に浮かぶんですけどw


先ほどはち丸くんを調べたら生意気にもブログやってました。
気になる方は「はち丸」で検索!

まぁぜんさまは公式サイトがあるけど(´∀`)!
気になる方は「ぜんまいざむらい」で検索!


今日はTSUTAYAに行ってきましたー(´∀`)

「カウボーイビバップ天国の扉」と「ayakashi化け猫」を求めて。

なかなか見つけられなかったのですが、ayakashiはマイナー過ぎなのかありませんでした(´・ω・`)
やはりDVDを買うか…

それと、椎名林檎のCDとカウボーイビバップのCDを借りました。

カウボーイビバップ好き過ぎだろ自分。


なんかないかなーと思って、ホラーを探してたんですが、「口裂け女」とか「隙間男」とか、なんか笑えてくるような題名ばっかりで…
外国のホラーはグロいだけだし…
で、ホラーを物色してたら知らないお兄さんらしき人がチラチラ見てきまして…
店の奥の方だし怖いなーとか思ってたんですが、振り返ったらアダルトの入り口だったんですよね。
お兄さんきっとアダルトに行きたかったんですよね。なのにあたしが真ん前でホラー物色してたから…
KYですみません。

そんな感じですー(´θ`*)
カウボーイビバップは最高でした。
DVD欲しいわ。モノノ怪も欲しいけどそんなに買ったら破産してしまいますね。
DVDプレーヤーも欲しいですわ。うちのはパチンコの景品で中国製なんです。
父に「もう社会人なんだしおねだりしていい?」って言われました(^ρ^)
ビバップみてご機嫌だったので買ったるよと。
今度買ってきますね。


今はCD聞いてビバップの余韻に浸ってます。
大好きだ!


そんで今度TSUTAYA行ったらエヴァンゲリオンの破を借りてこいと父に言われました。
了解だぜ(^ω^)!!

明日から4連勤かーι
飛び石じゃなくて2連勤休みの3連勤にして欲しいな(^ρ^)
次のシフトはいつ出来るのかな!
って良いセリフですよね…
青島係長ー(´`。)


今日は軽く傷付きました。休憩中に思わず目から水を出してしまいました。
そういえば小さい頃、幽遊白書で飛影の妹の涙が真珠だったかになる設定を読んで、あたしの涙もいつかなるのかなって思ってました。「いつか」ってなに(^ρ^)


今日は商談みたいなのを3つしました('v')
突然ですが豆知識ー。
吸盤って、使ってくとだんだんすぐ落ちるようになるじゃないですか。それは、吸盤の形が広がってしまって、元に戻ろうとする力が弱まってしまうからなんですって!
で、その吸盤を80度くらいに暖めたお湯の中に入れてそのまま冷めるまで放置すると…
吸盤が元の形に戻るんですって(`∀´)
だからまた吸盤使えるようになるんですよー♪
メーカーさんが教えてくれました(^ρ^)

すぐ終わったメーカーさんもあれば、3時間くらい商品の説明を聞いたメーカーさんもあり…
ちょっと疲れました(´θ`*)

でもメーカーさんと話するの楽しいです。
いろんなこと聞けるし…
まぁたまにわからないこともあるみたいですけどね(´∀`)


詳しくなれば好きになれるあたしの性格に感謝です。
アロマ&ハーブとか、キッチンとか、カゴとか、ね。
きっと大好きになります。

ハーブの本も買おうかな。

明日の休みも有意義に過ごせますように。
きっと違う仕事に就けばそれが厭になる。

せっかくできた人間関係は大切にしたい。

編み物や、お絵かきや、何かを作ることが楽しくないのは一時のことだ。

きっともうすぐ作りたくなる。

「やりたいこと」が「やらなきゃいけないこと」になる前に。

じっくり温めておこう。


ポジティブになりましょ(^ρ^)
店長に対していろいろ不満はあるけれど
今のあたしの立場について悩みは絶えないけれど

おしつぶされない程度に頑張ります(^^)




一人でいると、どうにもネガティブ思考に走ってしまうんだ…
見慣れた景色から新鮮な何かを見つけられるようになりたいな。

34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
竹千代
性別:
女性
職業:
雑貨屋さん
趣味:
編み物、キノコ雑貨集め
自己紹介:
ほっこりするような編みぐるみを目指して作っています。ちょこちょこイベントにも出展させていただいております(^^)

最新コメント
[12/11 竹千代]
[12/10 くみこ]
[09/21 竹千代]
[09/20 まみぃ]
[08/17 たけちよ]
バーコード
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]