あみぐるみ、キノコ雑貨が大好き
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日って祝日だったんですね。
全くそんな気持ちしませんでした(´∀`;)
お客さんの顔を見て、「いらっしゃいませ(^^)」っていうと、たまに会釈をしてくれたり、「こんにちは」って言ってくれたりします。
そうされると嬉しいですし、あたしも「こんにちは」って言っちゃいます。
…本当は自分から「こんにちは」って言いたいのですがね(^^;)
でも「いらっしゃいませこんにちは」を一つの台詞にしたくない、という気持ちもありまして。
例えば歩きながら言ったり、空間に言ったり…
そんなの親近感湧くと思いますか…?
まぁ、それやってるのは、店長なんですが(^^)
お客さんに親近感をわかせるため、同時に万引き防止のため、「いらっしゃいませ。こんにちは」を言うこと となったのですが…
「いらっしゃいませ。こんにちは」
は良いと思うのです。が
「いらっしゃいませこんにちは」
はちょっと…
それを理由に、こんにちはって言わないあたしも駄目ですがね…
まぁ、難しいです。
でも改めてお客さんの顔を見て、目が合って、笑うと、お客さんも何かしら反応を見せてくれるのがわかりました。
しかも意識してやるようになったら、お客さんから話しかけられるようになりました。主に質問なんですけどね(^^)
でもそこからいろんな話をして、少しですが心を開いてくれて。
そんな感じでお客さんと会話するのが楽しいです(^^)
うん、販売員楽しいんですよね。
いろんな雑貨知れるし。
頑張ろー。
PR
→ Comment