あみぐるみ、キノコ雑貨が大好き
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は最後まであると思ったら2時間めで終わりました。
最後のクラフト実習はまだないみたい(^^)
1時間めは「インテリアデザイン」
まずデザインとはなにか、というのをお話ししてくださいました。先生はパッと見、阿部サダヲに似てたのでちょっとときめきました(笑
デザインは意匠、つまり意味のある形ということらしく、形と機能の間にどう線を引くか。というのがデザインらしいのです。
…奥が深い('^')
それとクオリティの高さも問われるそうです。難しい…
今日は中身が見えない小物入れをテーマに、スケッチブックにアイディアを描きました。
目的や形を考えてラフを描くのです。
竹千代はシンプルな四角いものとキノコを描きました。
その考えをちょっとしたプレゼンでみんなに伝える練習もしました。
しかも1番(´Д`)
なんとかやりましたが、やっぱ難しいです。自分の考えを相手に伝えるのってなかなか大変ですね(´`)
次回はその考えを具体的に考え直して、紙で試作するそうです。
2時間めは「雑貨デザイン」
先生は可愛らしいおじさんでした(*´∀`*)
先生の作った犬のCGとストラップや置物などの小物を見せてもらいました。可愛いかった…
10月に雑貨デザインの子でお店を開くんですって!自分がデザインして、自分が作ったものが店に並ぶらしいのです(^^)
めちゃ楽しみです…!
あと犬小屋のデザインとか、雑貨屋さんのショーウィンドウに作品を飾ったりとか、かなり楽しみなことがありそうですっ(^^)
帰りにみんなで樹脂粘土を買って帰りました。
っていうか今帰宅中です(^^)
画材屋さんに寄ってこうかなぁ…
PR
今日で11ヶ月でした(^^)
来月で1年かぁ…月日が経つのは早いっ!
今日も午前中でした。
「構成実習」という授業でした。
入学前に実習で作ったパネルにビニールを貼りました。
そのビニール、B2で100円。高い…
ちょっとたるみましたがやり方は大丈夫とのことで(^^)
あとは鉛筆をカッターで削ったり、その鉛筆でいろいろな描写の仕方を練習しました。
グラデーションとか、タッチとか…
最後は円柱を描きました。
円柱って描くとき上下の楕円を同じ大きさにしてましたが、実は下の方が小さく丸みをおびてるらしいのです(゜゜)
極端に描くとコップみたいな形で描くと良いらしい…
知らなかったなぁ…(´∀`)
ゴールデンウイークの課題でバラをデッサンするかもしれないとのこと。
ひぇ(´`)
来月で1年かぁ…月日が経つのは早いっ!
今日も午前中でした。
「構成実習」という授業でした。
入学前に実習で作ったパネルにビニールを貼りました。
そのビニール、B2で100円。高い…
ちょっとたるみましたがやり方は大丈夫とのことで(^^)
あとは鉛筆をカッターで削ったり、その鉛筆でいろいろな描写の仕方を練習しました。
グラデーションとか、タッチとか…
最後は円柱を描きました。
円柱って描くとき上下の楕円を同じ大きさにしてましたが、実は下の方が小さく丸みをおびてるらしいのです(゜゜)
極端に描くとコップみたいな形で描くと良いらしい…
知らなかったなぁ…(´∀`)
ゴールデンウイークの課題でバラをデッサンするかもしれないとのこと。
ひぇ(´`)
帰ることに。だって雨なんだもん(´3`)
学校から駅まで雑貨の子たちと一緒に行くんですが、その途中で
前からやってくる青い服着たおじさんが
めっちゃ目を開いて、私たちをじーーー…っと見ながら歩いていきました。
怖かった(((゜д゜;)))
口が半笑いで、何をそんなに…と思うほど見てました。
みんなと歩いててよかったです。
48分の電車を待ってます。
お腹空いちゃったからウィダー買いました。
早くお家でお昼食べたいです(´;ω;`)
学校から駅まで雑貨の子たちと一緒に行くんですが、その途中で
前からやってくる青い服着たおじさんが
めっちゃ目を開いて、私たちをじーーー…っと見ながら歩いていきました。
怖かった(((゜д゜;)))
口が半笑いで、何をそんなに…と思うほど見てました。
みんなと歩いててよかったです。
48分の電車を待ってます。
お腹空いちゃったからウィダー買いました。
早くお家でお昼食べたいです(´;ω;`)
今日の授業は午前中だけでした。
色彩理論という授業なのですが、初めてなので今回は自己紹介で終わりました。
聞かれたことは、名前、出身、好きなこと、ペット、犬かネコどっちが好きか且つその理由 でした。
竹千代は編み物が好きなこと、キノコ雑貨が大好きなこと、犬は飼ってるけど世話をしないためか吠えられること、顔が可愛いからネコの方が好きなこと を話しました。
先生に「犬飼ってるのにネコが好きなの!?」と言われましたが(^^;)
キノコポーチをみんなに見せたところ、すごいって言ってもらえました(´∀`)嬉しいな
明日も午前中で終わります。
買い物はしないけど散策しましょうかね(^^)なんか良い感じの店があったら良いなぁ…
色彩理論という授業なのですが、初めてなので今回は自己紹介で終わりました。
聞かれたことは、名前、出身、好きなこと、ペット、犬かネコどっちが好きか且つその理由 でした。
竹千代は編み物が好きなこと、キノコ雑貨が大好きなこと、犬は飼ってるけど世話をしないためか吠えられること、顔が可愛いからネコの方が好きなこと を話しました。
先生に「犬飼ってるのにネコが好きなの!?」と言われましたが(^^;)
キノコポーチをみんなに見せたところ、すごいって言ってもらえました(´∀`)嬉しいな
明日も午前中で終わります。
買い物はしないけど散策しましょうかね(^^)なんか良い感じの店があったら良いなぁ…