忍者ブログ
あみぐるみ、キノコ雑貨が大好き
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10:30から始まった入学式は11:00には終わりました(^^)
短くて1時間くらいかと思ってました。

校長先生の顔はちゃんと覚えたっ!はず(´∀`;)
サングラスという印象しか今は残ってないです。
各授業の担当の先生を紹介してて、後ろのスクリーンに顔写真が映りました。
紹介されるて舞台に座ってる先生は立ってお辞儀をするというシステムでした。
その写真と本人が違うのなんの…
使ってる写真、何年前の写真だよ(`Д´)ノ! と思いました。
だって明らかに本人髪の毛写真より白かったり無かったりしてましたもん…
あと写真の方が痩せてたり??

友達の恋人が歓迎の言葉を言っててびっくりしました(^^)
本人も驚いてた(笑

まぁそんな感じでした。

明後日から学校が始まります。
楽しみです(´∀`)
PR

明日は午後から雨が降るらしいので、裾が濡れないようにスカートで行こうと思います。

ズボンの方がカッコいいし、足が長く見えるからズボンにしようかと思いましたが、濡れてしまったらどうしようもないですからねぇ(´`)

明日は入学式です(^^)
午前中で終わると思いますけど、念のため傘も持って行こう。


それではおやすみなさい(ρ_-)o

4月に入って続々と新しい生活が始まってますねっ!

竹千代の友達もどんどん入学しています(^^)みんな、おめでとうっ!!(笑

竹千代も7日に入学式があります。学校ではやらないので、会場まで無事に辿り着けるか不安です(´`)


今日は午後からアルバイト。
久しぶりー…といっても3日ですけど、に行ったので緊張しました(´Д`)でも初日よりは大丈夫になってきました。

新しく入ってきた方もいて、なんとなく焦りましたι
年上の方に何かを尋ねられるのって変な感じ(´u`;)



明日は部屋の掃除したいです。


昨日と今日で専門学校で基礎実習をしてきました。

昨日は「水張り」と「ベタ塗り」。
水張りってちょっとロマンチックなものを想像してたんですが(笑)基礎なんですから、基礎でしょう。
木のパネルにケント紙を貼る作業をしました。周りをホッチキスでカシカシ止めていくんですが、難しい(´`)
何度ホッチキスの針が曲がることか…
ベタ塗りではその作ったパネルに線を引いて、正方形を描いてその中を絵の具でベタベタ塗っていきました。
正方形の周りにテープを貼って紙が汚れないようにしたり、慎重に塗るんですね(`´)

今日は「溝引き」と「烏口」やりました。
溝引きでは溝引き定規にガラス棒をそえて、筆でサーッと水平線を書きました。
慣れたらロフトのロゴを書きました。めちゃはみ出た(^^)

烏口はそういう名前の道具が製図器にあって、それの使い方をやりました。
原理としてはマンガを書くときにペン入れで使う丸ペンやGペンみたいな感じでした。
烏口を使って図を書いたのですが、インクがドバっと出てしまって内心焦りましたι
なんとかホワイトで修正しました(´3`)



今日の帰りはpm7:30くらい(´`)疲れたーι

明日は題名の通りです。頑張るぞ(`´)o
初めて一人で指定席買った(´Д`)=3

回数券をくれたパピーに感謝しなくちゃっ!


でもこういうの買う人って社会人ですよね…?
学生が乗ってるイメージないんですけど(^^;)
どんな子っ!?って見られるかなぁ(´`)まぁいいや。





192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
竹千代
性別:
女性
職業:
雑貨屋さん
趣味:
編み物、キノコ雑貨集め
自己紹介:
ほっこりするような編みぐるみを目指して作っています。ちょこちょこイベントにも出展させていただいております(^^)

最新コメント
[12/11 竹千代]
[12/10 くみこ]
[09/21 竹千代]
[09/20 まみぃ]
[08/17 たけちよ]
バーコード
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]