あみぐるみ、キノコ雑貨が大好き
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はお店でハーブコーディアルの試飲会をやりました。
ハーブコーディアルは、もともとはハーブをアルコールに漬けた飲み物です。
今では新鮮なハーブと果実を使ったノンアルコール飲料として英国を中心に愛されています。
「ハーブ」って聞くと少し疎遠な感じがしますが、そんなことないくらい飲みやすく仕上げてあります(´θ`*)
様々な効能もあるので興味あるかたは是非どうぞー(^O^)
試飲会なんて初めてなので、緊張しました。
なかなか売れず…
せめて一本…と思ってましたが最終的には4本買ってくれました(´θ`*)よかったですー
あたしも今度買ってこー。
お仕事が終わって妹と待ち合わせ、家族ぐるみで付き合いのあるお宅へバーベキューをしましたー(´θ`*)
とは言っても、あたしは部屋の中でもぐもぐしてるだけでした…
とっても楽しかったですよー(^O^)おじゃましました!
今度は全員揃いたいですねー(´θ`*)カラオケ行きたいです
PR
今日は中学時代のお友達とそうめんパーティーしてきました('v')
あたしと、友達と、友達の彼氏の3人というちょい不思議なメンツ。
友達の彼氏のお家へお邪魔しました。
その前に名古屋ドーム前のイオンに行ってきました('v')
一度行ってみたかったのですよーv
系列のお店もあったので少しだけ偵察。
かわいかったですー(´θ`*)
それから何故かゲーセンへ。なんでも、プロが使う技を試したいということで。
一発で取れてました。すごー(^O^)
しかもくれました。ファミリーパックのパイの実。
それからジャスコで材料を買って、家へ!
OH!スーパーみるくちゃん っていう動画を見ながらそうめんをすするあたしたち。
なかなかシュールな動画でした。
ニコニコ動画で見れます。
とっても楽しかったですー(´θ`*)
二人を見てると、やっぱり恋人欲しいなーって思います(´・ω・`)苦笑
あたしと、友達と、友達の彼氏の3人というちょい不思議なメンツ。
友達の彼氏のお家へお邪魔しました。
その前に名古屋ドーム前のイオンに行ってきました('v')
一度行ってみたかったのですよーv
系列のお店もあったので少しだけ偵察。
かわいかったですー(´θ`*)
それから何故かゲーセンへ。なんでも、プロが使う技を試したいということで。
一発で取れてました。すごー(^O^)
しかもくれました。ファミリーパックのパイの実。
それからジャスコで材料を買って、家へ!
OH!スーパーみるくちゃん っていう動画を見ながらそうめんをすするあたしたち。
なかなかシュールな動画でした。
ニコニコ動画で見れます。
とっても楽しかったですー(´θ`*)
二人を見てると、やっぱり恋人欲しいなーって思います(´・ω・`)苦笑
今日は午後からスタッフさんとデートしてきましたー(´θ`*)vV
お昼ごはんを食べました!
ハワイアンなお店でチキンカレー食べましたv
「ココナッツチキンカレー」っていうから甘めを期待したのですが、なかなか辛かったです(^^;)
それからしばらくおしゃべりしていたのですが…
専ら店長に対する愚痴でしたw
やはりみんな思うことがあるんですよねー(´Д`)
それからブラブラお買い物しましたー(^^)
とっても楽しかったですvV
貴重なお時間を割いていただきありがとうございました(´θ`*)
帰りのバスが、念願のハイブリッドバスでした(^^)
久しぶりに乗れて感激ですー(´θ`*)
お昼ごはんを食べました!
ハワイアンなお店でチキンカレー食べましたv
「ココナッツチキンカレー」っていうから甘めを期待したのですが、なかなか辛かったです(^^;)
それからしばらくおしゃべりしていたのですが…
専ら店長に対する愚痴でしたw
やはりみんな思うことがあるんですよねー(´Д`)
それからブラブラお買い物しましたー(^^)
とっても楽しかったですvV
貴重なお時間を割いていただきありがとうございました(´θ`*)
帰りのバスが、念願のハイブリッドバスでした(^^)
久しぶりに乗れて感激ですー(´θ`*)
最近気分が浮かないです。
原因の一つは女子週間だと思われます。報告しなくてよろしい。
昨日店長に「悩みがあるなら聞くよ?」と言われました。
言えるわけなかろう。人生に関する悩みなのだから。
「本当に自分のやりたいことは販売員じゃないんです」
「休みの日まで仕事のこと(ポップ作りとか)を考えなくちゃいけないことが辛いです」
なんて、言えるわけなかろう。
店長も、あの言いぐさだと本気で心配してないな。「店長」として聞かなきゃ。みたいな?
今日はお父さんがお休みで、久しぶりに会話しました。
お父さんも販売系の仕事をしていたので、いろいろ教えてくれました。
自分の担当はカゴ、キッチン、アロマ。あたしの中ではカゴが一番大きい存在なので、カゴを例に。
レジ締めをするときに分類別の売り上げが出てくるんですが、自分の中でさらに分類します。
「カゴ」から「柳」「ワイヤー」「ペーパー」とかあとは 大きさ別、値段別 とか。
カゴの売り上げを100パーセントとし、先ほど分けた分類で何が何パーセント占めてるか出します。
A…75%
B…20%
C…5%
このCに当たるものは、もう売れたら二度と仕入れない。
そんな感じでやってくと良いらしいです。
そのためにまずは自分なりに分類別を作り、仕入れたときにその分類がどれだけあるのかチェックし、一日で何がどれだけ売れたのかを出さなくてはいけません。
あたしにできるのか…
また時間があるときに、いろんなこと教えてもらいます(^^)
こんな身近に販売の先輩がいたんだよ…!
灯台下暗しですな。
出来るとこまで頑張ってみます。
ちょっと矛盾してるなこの日記…
原因の一つは女子週間だと思われます。報告しなくてよろしい。
昨日店長に「悩みがあるなら聞くよ?」と言われました。
言えるわけなかろう。人生に関する悩みなのだから。
「本当に自分のやりたいことは販売員じゃないんです」
「休みの日まで仕事のこと(ポップ作りとか)を考えなくちゃいけないことが辛いです」
なんて、言えるわけなかろう。
店長も、あの言いぐさだと本気で心配してないな。「店長」として聞かなきゃ。みたいな?
今日はお父さんがお休みで、久しぶりに会話しました。
お父さんも販売系の仕事をしていたので、いろいろ教えてくれました。
自分の担当はカゴ、キッチン、アロマ。あたしの中ではカゴが一番大きい存在なので、カゴを例に。
レジ締めをするときに分類別の売り上げが出てくるんですが、自分の中でさらに分類します。
「カゴ」から「柳」「ワイヤー」「ペーパー」とかあとは 大きさ別、値段別 とか。
カゴの売り上げを100パーセントとし、先ほど分けた分類で何が何パーセント占めてるか出します。
A…75%
B…20%
C…5%
このCに当たるものは、もう売れたら二度と仕入れない。
そんな感じでやってくと良いらしいです。
そのためにまずは自分なりに分類別を作り、仕入れたときにその分類がどれだけあるのかチェックし、一日で何がどれだけ売れたのかを出さなくてはいけません。
あたしにできるのか…
また時間があるときに、いろんなこと教えてもらいます(^^)
こんな身近に販売の先輩がいたんだよ…!
灯台下暗しですな。
出来るとこまで頑張ってみます。
ちょっと矛盾してるなこの日記…
昨日は東京へ雑貨EXPOを見に行ってきました。
6日の夜に夜行バスで東京へ。
6:30着の予定だったのですが、5:30に着。
先生オススメの早朝からやっているレストランを探しましたが、なんと東京駅工事のためになくなっていました…
お化粧したり、ブラブラ歩いたりしながら開いてる店を探しましたがなかなか見つからず。
とそこへ優しく手を伸ばしてくれたのがドトールでした(´θ`*)
先生と待ち合わせ時間までそこで朝ご飯を食べ、しばらく時間をつぶすことに…
最初はおしゃべりしてたのですが、眠気に襲われ、会話も繋がらなくなり…
ちょっと寝ました。笑
それから先生と合流。
新橋からゆりかもめに乗って東京ビックサイトへ!
先生のニセ社員として行きました(^O^)
デザイナー…なりたいなぁ…
雑貨EXPOは、他のEXPOと一緒になっていてあんまり多くなく…
他に、デザイントーキョーと文具・紙製品EXPO(?)を見ました(^^)
あたし的には文具が一番楽しかったです。
お店のカタログで見たメーカーさんも出展していて楽しかったです(^^)
スケーターとか、スペースジョイとか、マークスとか…
それから渋谷に出て、乗り換えて自由が丘へ!
雑貨屋さんがたくさんあって楽しかったですー(´θ`*)
それから東京駅に戻り土産と駅弁を買って新幹線で帰りました(^^)
先生にデザートを買っていただいて…
千疋屋っていうフルーツの店のプリンで、めちゃくちゃ美味でした…v
先生ありがとうございました!
昨日いろんな雑貨を見て、やっぱり昔と見方が変わってしまったなー…と思いました。
販売員としての自覚か…
仕事を少し舐めていたのかもしれません。
本音をいえば、自分の担当だからといってそれが売れようが残ろうが関係ないんですが、やっぱりやるからにはちゃんとやりたいのです。
そのうちに担当の商品、特にカゴには愛着が湧き…
売れると娘を嫁に出すような気分になります。
もういいや。あたしの頭じゃ言い返す自信ないし、素直に従おう。